デモンベイン:CTHUGHA〜クトゥグア〜

今回は大日本技研さんの組み立てキットでしたので塗装がメインです。
こんな細かい細工が出来るな…。塗装泣かせですがw


材料
クトゥグアキット/キャロムショットスプレー(ブルースチール)/タミヤ(レッドメタリック)他

キット内容です。
キャストで作ってあるのでかなりの重量感があり見た目もカッコいい♪
もともと完成度が高いのでそのまま塗装しても良いのですが自分の場合はさらに完成度を高めたかったので初めに耐水ペーパーの800〜1000番で研ぎザラ付をなくします(凸の部分だけ)。
研ぎ終わりましたらサフェーサー(下地)を吹き気泡が出来ている部分をパテで修正し再度サフェーサーを吹きます。
下地まで終わりましたら細工(赤い部分)の塗装です。
自分の場合は赤い部分以外は大まかですがすべてにマスキングをして極力他の部分を吹かないようにしました。
赤い部分が吹き終わったら耐水ペーパーの800番(ブロック使用)ではみ出した部分の塗装を落とします。これをしておくとあとで吹くブルースチールとの段差が目立たなくなるので。
で、完成って…(笑)
実は…写真撮り忘れました(爆)ここがメインだったのに!!!
えーと、赤を吹いたら今度は他の部分を吹くのですがこんな細かい物をマスキング出来ないので大都さんのサイトの塗装のやり方を見習いまして粘土マスキングをします。
用は赤部分を粘土で埋めて塗装するってことなのですが、かなり大変ですw
大都さんは油粘土を使いましたが自分は紙粘土を使いました。
理由は油粘土の方法だと自分の技量が足りないのと、塗装を弾きそうで怖かったからです。
紙粘土だと埋めた後にヤスリで削り凸の部分を出せばマスキングテープ無しで塗装できます。
ただ乾燥すると紙粘土は固まるのでブルースチールを吹いたあとに掘り出すのがちょい手間ですがw
爪楊枝等で紙粘土部分を出しぬるめのお湯で溶かしだすといいと思います。
画像がぶれてますが細かい部部のアップです。
グリップは木目調にする予定ですが時間がないので仮で茶色を吹いてありますw
これがキャロムショットのブルースチール(左)です。高価なスプレーですがGUN用のスプレーなので質感や見た目が良いです!

以上で完成です。
適当な製作過程ですんませんw